この時の演奏も
この時の演奏も
ムビックを使用して演奏しています。

http://www.mbira.jeez.jp/item/cd001.html
このCDも

http://www.mbira.jeez.jp/item/cd013.html
このCDも
ムビックを使用しています。
ムビラ用のピックアップマイク ”ムビック”

ムビックは、
ムビラの生の音をできるだけ
再現できるように開発されたピックアップマイクです。
ムビラ以外の親指ピアノにも使用できます。
ご注文いただいてから制作しますので、
お届けまでに最大で1か月ほどいただきます。
付属品(コネクター)

ムビックはメスのシールドケーブルに接続できますが、
このコネクターを使用する事により、
オスのシールドケーブルにも接続する事ができるようになります。
コネクター使用例

別売品(ゴムバンド) 1500円

このゴムバンドを使用する事により、
ピックアップマイクを、
よりムビラに密着させることができ、
ムビラの音をしっかりと集音する事ができます。
ムビックの使い方

ムビックには表裏があります。
なめらかな方が表、ゴツゴツしている方が裏です。
ムビックの表をムビラの裏に
密着するようにテープで固定します。
ムビックを貼り付ける位置によって、
低音が大きくなったり、
高音が大きくなったりしますので、
お好みの位置を見つけて貼り付けてください。

ケーブル部分もぶらぶらしないよう、
テープでムビラに固定します。

ムビラは表面の左下にノイズ発生装置があります。
このノイズ発生装置の音が、
ガシャガシャした電子音となり耳障りな場合、

このようにテープでノイズ発生装置をカバーして、
音が出ないようにします。

ゴムバンドでムビックをムビラにしっかり固定します。

出来上がりです。
ムビックをシールドケーブルにつなげてみました。
このシールドケーブルをアンプにさすと、
アンプからムビラの音が出ます。
送料:200円