ジンバブエのショナ民族に伝わる布、
レッツォを使いオーダーメードで制作してもらった
アフリカンシャツです。
アフリカ独特の、手の込んだ、綺麗な刺繍が襟元や袖口などにほどこされています。
刺繍は白と黒の2色から選べます。
右と左にポケットがついています。
ジンバブエのショナ民族の人が、
現地でコツコツと制作しています。


正面

正面

後ろ
【レッツォ(retso)とは?】

白と黒と赤のこのパターンの柄が入った布をレッツォと言います。ショナ民族が”シャーウィ”という才能を司る精霊に祈る儀式では、この柄の布が大切に用意されます。このパターンの布でシャツをつくり、羽織ることにより才能の精霊に祈る効果が増す、と言われています。
白は、人々を守護する精霊やご先祖様を意味し、黒は大地を意味します。そして赤は血の色、人間を意味します。
大きな白が神を表し、その次にくる黒が大地、そして白と黒が交互に描かれる事により、大地の中に精霊たちがいる事、その下に人間と精霊、一番下に大地が広がる中に人間の存在が描かれています。人類のルーツを示している、とても大切な柄です。
サイズ:女性にとってはMサイズ、男性にとってはSサイズくらいです(“レッツォシャツ-フリーサイズ”より、少し小さめです)
原産国:ジンバブエ
送料:400円
※1つ1つ、現地で手作りしているため、
襟元のデザイン、刺繍の柄が、多少、写真と異なる場合があります。
※レッツォシャツを洗う場合は、
洗濯機での洗濯を避け、
水、もしくは少量の中性洗剤でやさしく手洗いして、
日陰に裏返して干す事をおすすめします。